サイトデザインを変更しました。

将来を考えると不安

アニメーターになったとしても、将来の不安はなくなりません。

専門学校時代に「自分はいつまでアニメーターとして働くのだろうか」とよく考えました。

40歳位になると家庭ができたりして、辞める人も多くなると聞いたりもしていたので…。

その考えに一応の答え(自分なりの)が出たのは、結構最近です。専門学校を辞めてから今までの一年間は、辛かったけれども考える時間としては最適でした。

専門学校で得た情報を元に、もう一度自分の中でアニメーターという職業について考ることが出来ました。

自分は、昔からサラリーマンや公務員にはなりたくないと思っていました。

勝手な想像なのですが、生活の安定を得るために、毎日面白くもないことを事を繰り返して定年退職していく、という印象がありました(ひでぇ)。

もちろん今は、そのようには思っていません。むしろアニメーターの印象がサラリーマンや公務員に近づいたという感じです。

アニメーターは、自分みたいな普通の人間の仕事でもお金に変換することが出来て、絵の世界で安定という言葉が似合う数少ない職業だと思います。安定している分、自由度もそれほど高くはありません。

結果的に自分が選んだ道は、絵の世界のサラリーマンだった(もちろん選んだ理由は安定ではないですが)。

このことはあまり認めたくありませんでした。受け入れなければ、先には進めないのは分かっていたのですが。

それを受け入れてから、アニメーターになってから何をするかという事を考えるようになりました。そこにある仕事だけをこなすだけでなく、先の事を意識すべきではないかと…。

画家・イラストレーター・漫画家。アニメーターからそれらの道に進んだ人も多くいます。そしてもちろんアニメーターとしての上を目指す道もある。自分はいったいどこに向かえばいいのか…。

そんなある時、自分がアニメーターになってみたいと思った時期の事を思い出しました。

キャラクターを生きているように動かしたい!
自分で好きなように作品が作りたい!

それを思い出してから、これから目指す方向決まりました(まだ大雑把な方向ですが)。

金銭が絡むと自由度は失われる。自由が適うのは自主制作しかない。そのために今の会社のアニメ制作に関するノウハウを全部吸収する。それが今の第一の課題になりました。

アニメーターになりたい!それだけを思って専門学校に入学した。

その考えは、今回の目標に分岐し、今回の目標もまた違う道を見つけるかもしれないけれど「一生アニメに関わっていたい」その考えは絶対に変わらないと思います。

タイトルとURLをコピーしました