タイトル | : どうしたらいいのでしょう・・・ |
記事No | : 55 |
投稿日 | : 2010/08/03(Tue) 23:44 |
投稿者 | : kerut |
はじめまして、私はアニメーターになりたい高校二年生です。 家族と相談し、家族にもし、入社試験に合格したら、卒業後は直ぐにアニメーターになってもいいと言われ、必至に描いています。 私は、数年前から絵を描き始め、半年ほど前くらいからは、アニメーターになりたくて、勉強以外の時間は殆どといってもいいほど絵を描いています。描くことは気づけば徹夜していることもあるほど楽しいことですし・・・
すいません、では、本題に入らせていただきます。一つ質問させてください。 私は毎日、クロッキーやデッサンやアニメの模写をやっているのですが、白紙から自力で描こうとしても、何も描けないのです。 ですからだいぶん前から困っています。・・・目の前に描くものがある、クロッキーとデッサン、スケッチは描けるのですが、想像で描くような、「らくがき」や、「イラスト」などを描くことができないのです。クロッキーやデッサンやアニメの模写の絵ではもしかしたら(運が良ければ)ポートフォーリオが通過できるかもしれないレベルだと思いますが、イメージで描いた絵は初めて描いた人と同レベルだと思います。
これは治るものでしょうか・・・これは描いて描きまくれば出来るようになっていくものだと信じ、クロッキーやデッサンやアニメの模写など続けているわけですが、今でももやの塊が浮かんでくる程度です・・・ このままの実力ではアニメーターなど夢の話になってしまいそうなので、本当に困っています。
|